ブログblog

十四歳の挑戦ーラジオ出演した生徒さんの放送を聞くー高岡の個別指導塾チェリー・ブロッサム

今週、十四歳の挑戦に行っている中二生の女子生徒がいる。
なんとその場所は、教室の近くの富山新聞社。

一昨日指導のあった彼女は、あれこれ現場について語ってくれた。

記事書くの、たいへーん!

それは、とっても楽しいことじゃない?

取材行くの?

と訊ねると、

今日は、〇〇行ってきた・・・。

などとあれこれ教えてくれる。

そうして、今度ラジオに出るよ・・・。

とのことで、放映日を教えてくれたけれど、時間がわからないので、ずーっと待機していなければならないとしたら、なかなか聞くのは難しいなと思っていた。

お母さまとのやり取りから、時間が分かったので、家でスタンバイして、聞くことができた。

いつも彼女との話題に出ている生徒さんの名前もあり、

あら、声が素敵ー!

などと喜んでいた。
なかなか賢そうな生徒さんである。

チェリーに通ってくれている生徒さんも、いつもの彼女らしく、はきはきと話している。
らしさ満載!

もう上の子が小学校に入った頃には始まっていた十四歳の挑戦。
そのことを話題に高岡のPTA連合で発表された中学校の取り組みをお聞きし、

いい取り組みだなあ・・・。

と感動したのを思い出す。

PTAの活動で仲良くなった方も多かった。
こんなに楽しい人だなんて、一緒にもっと活動したかった、と言われながら引っ越したこともあった。

懐かしい思い出を思い出させてもいただいた。

今度、彼女に、今日聞いただけではない、あれこれのお話をしっかりお聞きしたいものである。

公開:2025/10/24 最終更新:2025/10/24
ページトップへ